1 概要
多くの文学作品の舞台として登場する兵庫県。その舞台となった地を訪ね、作家と作品の関係や背景を探る紀行文を「ひょうご文学散歩」と言います。同名の作品を書かれた廣岡先生に、文学作品の中に登場する個性的な兵庫県内のまちとその作家たち、また共通したテーマをクローズアップして作品と作家たちを取り上げ4回シリーズで紹介していただく講座です。あなたも、ご一緒に兵庫各地域を舞台とした小説・アニメなど文学作品の世界にドップリ浸ってみませんか。
2 開催日とテーマ ( 各回 15:00-16:30の90分)
(1)1月10日(金)「宝塚の街と宝塚歌劇」
(2)1月17日(金)「神戸-二人の異邦人」・「コミックで描かれた兵庫」
(3)1月24日(金)「のりと人情のまち・尼崎」・「作家の描いた甲子園」
(4)1月31日(金)「いなみ野学園から足を延ばして」
3 講師
廣岡 徹 先生(兵庫教育大学大学院元教授):「ひょうご文学散歩」(神戸新聞総合出版センター)の著者
4 申込方法など
(1)兵庫県民なら、どなたでも大歓迎!
(2)下記連絡先(兵庫県生きがい創造協会)までお電話又はE-mailでお申込みください(その際「氏名(ふりがな)」「電話番号」「住所」を教えてください)。
①電話 :079-424-3380
②E-mail : inamino@hyogo-ikigai.or.jp
5 その他
詳細は、イベント紹介HPアドレスから、チラシをご覧願います。
基本情報